債務整理後に気をつけるべきことは、以下のような点があります。
債務整理をしたことは、信用情報機関に登録され、5年~10年間はブラックリストに載ります。
その間は、新たに借金やローン、クレジットカードの審査が通りにくくなります。
債務整理をした場合、保証人に返済義務が移ることがあります。任意整理では、保証人に請求がいかないように交渉することが可能ですが、個人再生や自己破産では、保証人に請求がいくことが避けられません。
債務整理をした場合、一定期間は保証人になることができません。
任意整理では、保証人になることができない期間は3年間です。個人再生や自己破産では、保証人になることができない期間は5年間です。
債務整理をした場合、家族や会社に手続きをしたことが知られる可能性があります。
任意整理では、家族や会社に知られることは少ないですが、個人再生や自己破産では、官報に掲載されたり、退職金見込額証明書や配偶者の給与明細書などの書類が必要になったりするため、家族や会社に知られるリスクが高くなります。
債務整理をした場合、再度の債務整理は難しくなります。
任意整理では、再度の債務整理は可能ですが、債権者の協力が得られにくくなります。
個人再生や自己破産では、再度の債務整理は一定期間はできません。
個人再生では、再生計画の履行期間中は再度の個人再生はできません。
自己破産では、免責許可決定から6年間は再度の自己破産はできません。
以上のように、債務整理後には、様々な制限や影響が生じることがあります。
債務整理をする前には、弁護士や司法書士に相談して、自分の状況に合った手続きを選ぶことが大切です。
債務整理をした後には、再び借金に陥らないように、家計管理や節約などの努力をすることが必要です。
債務整理は、借金問題を解決するための一つの手段ですが、最終的には自分自身の意思と行動が重要になります。
債務整理は繰り返すことができる?2回目の債務整理は条件が厳しくなる